いい曲が見つかったのにダウンロードし損ねてしまった。どうやったらその曲を見つけられる?
作曲画面にある"Create History"タブをご確認ください。直近で作曲した10曲までを確認することができます。
一度ダウンロードした曲をもう一度ダウンロードしたい
ダウンロードした直後であれば、もう一度ダウンロードボタンを押すことで同じ曲をダウンロードすることが可能です。一度ページから離れてしまったり別の音楽を作曲してしまった場合は、作曲画面の"Download History"タブをご確認ください。直近でダウンロードした10曲までを確認することができます。もしくは、ダウンロード毎に送信されるメールに記載のリンクからも再ダウンロードが可能です。
モバイル端末の場合、曲のダウンロードはできますか?
モバイル端末への直接のダウンロードができないため、PCが必要です。作曲、編集、曲の保存はスマホやタブレットで可能です。ダウンロードするには、一度"Favorite"アイコンを押して曲を保存します。PCでブラウザーを開き、Favoritesタブからダウンロードができます。
作曲画面の"Download History"タブから確認することができます。
あります!作曲画面の下部にある"🖤"ボタンを押してお気に入りの曲を保存しましょう。保存した曲は作曲画面の"Favorites"タブに追加されます。
ユーザー登録すれば、プレビュー曲が無料でダウンロードできるようになります。また、保存/作曲履歴の機能を使って曲を管理することが可能です。
ロイヤリティーフリーミュージックってどういうこと?
著作権に保護されている素材または知的財産利用する場合、通常は著作者に使用料(ロイヤリティー)を毎回支払わなくてはなりません。「ロイヤリティーフリー」とは、この毎回支払う使用料(ロイヤリティー)が無料であることを指します。ecrett musicは、月額/年額プランに登録していただくことで、この使用料を無料にて楽曲提供しています。
ecrett musicに含まれる権利について教えて
自身またはクライアントのために、個人的又は商業的なプロジェクトに対して、回数制限なく音楽を使うことが許されています。必要に応じて音楽を編集し、それらをビデオや広告などの作品に含めることができます。クレジットの記載は義務ではありませんが、ecrett musicのWebサイトへのリンク(https://ecrettmusic.com)を貼っていただくとうれしいです!
ecrett musicに関連する全ての知的所有権(著作権や商標権など)は運営会社のSOUNDRAW株式会社が保持しています。
ファイルの転売、サブライセンス、または(無料でも)再配布する行為は禁止されています。
個人プランとビジネスプランで付与されるライセンスに違いはありますか?
個人プランは、ユーザー個人にライセンスが付与されます。
ビジネスプランは、企業にライセンスが付与されます。